• instagram
  • facebook
  • Spotify
  • AppleMusic

MUSIC×WINE

赤)テール・ア・ボワール 2022 / レオ・ディリンジャー

赤)テール・ア・ボワール 2022 / レオ・ディリンジャー

4180 円(tax-in)

当店のウェブショップはShopifyの
カートシステムを採用しております

   
  • Terre à Boire / Léo Dirringer
  • 【国】
  • 【地域】 アルザス
  • 【品種】 ピノ・ノワール70%、ピノ・グリ30%
  • 【生産者】 レオ・ディリンジャー
  • 【栽培】 ビオロジック、ビオディナミ
  • 【SO2】 極少量
  • 【アルコール度数】
             

製法etc

ピノ・ノワール70%、ピノ・グリ30%を混醸。房ごとの全房を含む形で5〜8日間のマセラシオン。ステンレスタンクやコンクリート槽で短期熟成。無清澄・無濾過、亜硫酸は極少量または無添加。

赤系果実のジューシーな香りとスパイス感、枯葉、土のニュアンス。果実味と酸のバランスがよく、軽快で冷やしても楽しめるスタイル。余韻にはほろ苦さとミネラル感があり、上品な飲み心地

ワイン名は、「飲むための大地」という意味。

※抜栓後、早めの飲み切りを推奨

生産者について

フランス・アルザス地方ダンバッハ=ラ=ヴィルに拠点を置く造り手。
家族経営の「リュルマン=ディリンジャー」家の4代目で、若い世代を代表する自然派生産者。伝統あるドメーヌを継ぎながらも、従来のアルザスワインの枠を越え、より自由でピュアなスタイルのワインを目指している。
所有畑は約13ha、40以上の小区画に分かれ、花崗岩・砂質・シルト質など多様な土壌を活かした栽培を行う。有機栽培を基本とし、ビオディナミの手法も導入。化学肥料や農薬は使わず、土壌の生命力を尊重し、すべて手作業による丁寧な畑仕事を重視している。

このワインのフィーリング

  • チル

Recommended Music