What's WineBox?
WineBoxは、「音楽×自然派ワイン」のプロジェクトです。
メインは、アーティスト/クリエイター等がセレクトしたプレイリストに合わせて
ワインのプロたちが自然派ワインをペアリングする、月に一度の特別なセットの「WineBox」です。
コンセプトは、
「音楽から聴こえてくるワイン」
「ワインで味わう音楽」
つまり、“音楽好きのためのワイン”です。
その他、音楽を軸としたこんなコンテンツや企画もご用意しております。
何を飲んだらいいかわからないときに、音楽のフィーリングで決めることができます。
あなたのプレイリストに合わせてWineBoxスタッフが1本セレクトいたします。
音楽好きな生産者さんが普段聴いている音楽を特集しています。
音楽に特化したワインを厳選することで、
普段とは違う音楽との出会い方、普段とは違うワインとの出会い方をご提供いたします。
私たちは、音楽と自然派ワインで、新しい文化をつくりたいと考えています。
料理に合わせてワインを呑むように、音楽に合わせてワインを。
音楽を通じて自然派ワインに出会うルートを作り、お酒との丁寧な付き合い方をご提案いたします。
自然派ワインは明確な定義がされていないものの、
一般的には葡萄の栽培から醸造まで、ナチュラルなアプローチで造られたワインのことです。
無農薬の葡萄、野生酵母での醸造、添加物を極限まで避けた製法を取っている生産者さんによるワインは
まさしく"作品"と言えます。
それは1枚のアルバムを作るアーティストと同様、哲学が込められています。
2020年5月スタートのこの小さな小さな取り組みを、ぜひ皆さまのものにしていっていただきたいと
思っております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※当サービス「WineBox」は、2019年1月まで運営しておりましたwinebox.jpからコンセプトをリニューアルし、事業を引き継ぎました。
WineBoxスタッフ代表
多田陽子
名古屋にて16年間ラジオ番組制作ディレクターを務めた後上京。
現実と夢の間を行ったり来たりする40代。