• instagram
  • facebook
  • Spotify
  • AppleMusic

MUSIC×WINE

白) ガリドゥ 2024 / バサルティカ

白) ガリドゥ 2024 / バサルティカ

3190 円(tax-in)

当店のウェブショップはShopifyの
カートシステムを採用しております

   
  • Garydu / Basaltica
  • 【国】
  • 【地域】 ヴェネト
  • 【品種】 ガルガネガ60%、ドゥレッラ40%
  • 【生産者】 Basaltica
  • 【栽培】 ビオロジック
  • 【SO2】 最小限
  • 【アルコール度数】
             

製法etc

畑:コッリーネ・ディ・ガンベラーラ 玄武岩質火山性土壌 海抜200-250m ペルゴラ方式
手作業による選果 コールドマセレーション(8,12時間)ステンレスタンク発酵 
ステンレスタンク熟成6カ月

「軽快で、透明感があり、火山土壌のミネラル感がさりげなく感じられるタイプ。重さよりも爽快さ・ミネラル・クリスピー」

レモン、マンダリンの柑橘、白い花、少しハーブ感のニュアンスの香り。
キレが良く、フレッシュで爽やかな印象。果実味と酸のバランスが取れており、タンニンや過度なマセラシオン由来の重さは少なめ。
綺麗でバランスが取れた軽やかさ。食中酒に!

生産者について

バサルティカは、ヴェネト州ガンベラーラの郷土愛に溢れた3人の友人同士が始めたガルガネガのワインプロジェクト。
彼らは、地元の代表的な品種であるガルガネガが次第に軽視されつつある状況に危機感を抱き、ガルガネガの真の潜在能力を引き出したワインを造り出すことを決意。
3人の使命は、自然のリズムを尊重し、化学的介入を排除した健全なワインを造ること。有機農法を実践する小規模農家のガルガネガを用い、醸造においては酵母添加を行わず、昔ながらのマセレーションの技法を巧みに用い、ガンベラーラの火山性土壌からくるミネラルをワインの中に表現することに努めた。
また、単に良質なワイン造りだけでなく、地域の良質な栽培農家から公平な価格でぶどうを買い取ることによって地域への貢献を実現し、これまで過小評価されてきたガルガネガの地位復権を目指すことを目的としている。

(インポーター資料参照)

このワインのフィーリング

  • ワンダフル

Recommended Music